以下の企業・団体、個人様から協賛を頂きました。【2025年度】
ありがとうございます。(順不同敬称略)
協賛のお願いはこちらhttps://miteart.blogspot.com/2025/05/2025.html
①企業・団体・店舗サポーター
姫島西商店会
あおぞら財団(公益財団法人公害地域再生センター)
以下の企業・団体、個人様から協賛を頂きました。【2025年度】
ありがとうございます。(順不同敬称略)
協賛のお願いはこちらhttps://miteart.blogspot.com/2025/05/2025.html
①企業・団体・店舗サポーター
姫島西商店会
あおぞら財団(公益財団法人公害地域再生センター)
西淀川芸術祭・ みてアート2025では、皆様からの協賛を募集しております。
趣旨をご理解いただき、ご賛同のうえ、ご協賛を賜わりたく、ここにお願い申し上げる次第でございます。ご協力いただける場合は、下記のフォームからお申込みをお願いします。
申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/11wR7K1CJVEJ2wESH37qRcWOVkPk7QOYileVVUpz8rPE/preview
なお、ご協賛の内容につきましては、下記のとおりとさせていただきますので、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
人口およそ10万人を有する西淀川区は、町工場が集積する関西でも有数の工業地帯として発展してきました。大気汚染が深刻化し、「公害のまち」と 呼ばれた 時代を経て、現在は「ものづくりの町」と「住まいの町」が一体となった新たな魅力をもつ町として歩んでいます。
そんな西淀川区で暮らし、働く人たちがアートをきっかけに交流するイベントが「西淀川芸術祭・みてアート」です。2013年にはじまった当初は、西淀川区御幣島エリアから歩いて回れる規模でしたが、毎年秋に開催を続け、佃や福にもエリアが拡がっており、昨年は、49の団体・個人のみなさまが拠点参加をいたしました。昨年からは名称を「御幣島芸術祭」から「西淀川芸術祭」にあらため、さらに、淀川区、東淀川区のアートイベントとも連携して実施しています。
2025年は11月1日(土)~2日(日)の開催を予定しています。
つきましては、本主旨にご賛同いただける皆様方から、参加・協賛・広報等にご協力いただける企業・団体・店舗を募らせていただいております。
ご多用の折とは存じますが、ご検討いただきますよう、お願い申し上げます。
―――――――――――――――――――――――――――――
①企業・団体・店舗サポーター
・一口10,000 円~
・企業様、団体様、店舗様が対象となります。
・ロゴまたは社名等とURL をHP に掲載させていただきます。
・みてアート総合受付にロゴまたは社名等を掲出させていただきます。
・ロゴは下記いずれかの形式(色はCMYK が望ましい)で、お申込から一週間以内に事務局宛に送信ください。
a) アウトラインをとったイラストレータのデザインデータ
b) 解像度300dpi で長辺5cm で印刷可能なサイズのデータ
②個人サポーター
・一口5,000 円~
・個人の方が対象となります。
・ご芳名をHP に掲載させていただきます。
※お名前の公開を希望されない場合は非公開の対応をさせていただきます。
―――――――――――――――――――――――――――――
【協賛金お振込先】
三菱 UFJ 銀行 歌島橋支店 普通 3728858 財)公害地域再生センター
( ザイ)コウガイチイキサイセイセンター )
※振込手数料はご負担ください
【ロゴデータ提出およびお問い合わせ先】
みてアート実行委員会
事務局:公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)
〒555-0013大阪市西淀川区千舟1-1-1 あおぞらビル4階
(Tel) 06-6475-8885 (Fax) 06-6478-5885
(web) http://miteart.blogspot.jp/
【主旨】かつて大気汚染などが深刻化し、「公害のまち」とも呼ばれた西淀川区で、「環境のまち・にしよどがわ(青空をとりもどしたまち)」を掲げて、みんながまちのことを考える機会として「にしよどがアートのまちになる日=みてアート」を開催します。昨年に引き続き、淀川区、東淀川区のアートイベントと連携した「さんよど大文化祭」に参加します。2025年の共通テーマは「わたしのおんど」です。
西淀川区内の各所で、みてアートのイベントを実施し、地域をアートで盛り上げます。
ぜひ、アートの展示やワークショップ、芸術・創作活動を取り入れてください。
スタンプ(あるいはシール)ラリーを開催しますので、ラリーの拠点を希望するかどうかを選択してください。
参加は無料。別途、広告協賛募集をしております。ぜひ、ご協力お願いいたします。
日時:2025年11月1日(土)、2日(日)両日とも11:00~16:00
場所:大阪市西淀川区内
参加申込締め切り:6月30日(月)
参加の可否については、みてアート運営会議で協議の上、結果をお知らせいたします。
お申込み方法:
募集要項をお読みいただき、参加申込書に必要事項を記載の上、事務局までお送りください。募集要項が必要な方は下記連絡先までお知らせください。
※右クリックで「名前を付けてリンク先を保存」を選択してください。うまくいかない場合は、下記事務局までご連絡ください。メールでお送りいたします。
〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1-1-1あおぞらビル4階
みてアート実行委員会 事務局 HP: http://miteart.blogspot.jp/
公益財団法人 公害地域再生センター(あおぞら財団)内(担当:藤江・鎗山)
TEL:06-6475-8885 FAX:06-6478-5885
Email:webmaster@aozora.or.jp ([at]を@に変えてください)