みてアート2017 アート作品募集!

現在、みてアート2017では、アート作品を出展してくださる方を広く募集しています。

アート作品

絵画、造形物、写真、音楽、映像、インスタレーションなど。
あなたの作品が町のどこかに飾られます。

[出品料]
  • 無料
[開催趣旨]
  • かつて大気汚染などが深刻化し、「公害のまち」とも呼ばれた西淀川区で、「環境のまち・にしよどがわ(青空をとりもどしたまち)」を掲げて、みんながまちのことを考える機会として「にしよどがアートのまちになる日=みてアート」を開催します。
[スケジュール]
  • 開催日時:11/3(金祝)、4(土) 両日とも11:00~16:00
  • 応募期間:6月28日~8月31日(木) 選考結果通知9月下旬 説明会:10月上旬
  • 展示期間:10月25日(水)~みてアート当日まで(予定)
[出展場所]
  • みてアートの開催場所は、「JR 御幣島駅から歩いていける範囲」です。趣旨に賛同いただいた建物に、それぞれの空間を活かした作品を展示いただき、参加者にゆっくり時間を過ごしてもらうことで、「こんなエエとこあったんや」とか、「西淀川ってこんなとこなんや」と思っていただけるといいなと思います。
  • JR 御幣島駅周辺の銀行・民家・商店・事務所・公共空間に展示します。詳しくは作品募集要項をご覧ください。
[テーマ]
  • 「まち」
注意事項など、詳しくは下記の募集要項をお読みください。

お申込み方法

(PDF)あるいは(doc)と書かれた募集要項をダウンロードいただいたうえで必要事項記載いただき、下記までご送付ください。
  • e-mail
    webmaster[at]aozora.or.jp([at]を@に変えてください)
  • 郵送あるいはお持ち込み
    〒555-0013 大阪市西淀川区千舟1丁目1番1号あおぞらビル4階
  • FAX
    [FAX] 06-6478-5885

昨年までの展示の様子






お問い合わせ・連絡先:
みてアート実行委員会事務局
公益財団法人公害地域再生センター(愛称:あおぞら財団)(担当:藤江・鎗山・谷内)
(Tel) 06-6475-8885

みてアート2017 ボランティア大募集!!


「みてアート2017(御幣島芸術祭)」では当日ボランティアスタッフを募集しています!
ものづくり・アートが好きな人、西淀川に興味のある人、とにかく何かやってみたい人、ぜひ、一緒に「みてアート2017」を一緒に楽しみましょう! 

<ボランティア募集要項>

■運営会議への参画!

みてアートの運営会議のメンバーは、みなさんボランティアです! イベントやワークショップを一緒に企画、運営してくださる方を募集しています。
会議の開催頻度:開催日まで月に1回程度
内容:会議への参加、イベント・ワークショップの企画・準備 など

■当日スタッフ

みてアートを裏側から一緒に楽しんでいただける人、大募集です!
日時:113日(金祝)・4日(日)9:3016:30
内容:案内・誘導、スタンプ、チラシ配布・広報、着ぐるみ(!)、記録など、2時間毎に担当配置

■事前準備スタッフ

展示物を誰よりも早く見れる!作家さんとも会えるかも!?
日時:10月下旬(詳しい日程は後ほどご連絡します)
内容:各会場への備品搬入、展示

■みてアートの広報

日時:当日(11/34)までいつでも
内容:みてアートを多くの人に知ってもらうために、ガイドブックをお店や施設、お知り合いの方に配布したり、ポスターを貼ってくれる方を募集しています。

<申込方法>

下記の項目を事務局までお知らせください
(メール、FAX、電話)。締め切り=930日(土) 随時募集しています。
氏名:
連絡先(電話番号・Eメール):
希望するボランティアの内容・日時:
------------------------------------------------------------------------
お申し込み先:みてアート2017実行委員会事務局
(公財)公害地域再生センター(あおぞら財団)(担当:藤江、鎗山・谷内)
(Tel) 06-6475-8885 (Fax) 06-6478-5885
(Email) webmaster[at]aozora.or.jp([at]を@に変えてください)------------------------------------------------------------------------

<みてアート2017って?>

絵画、音楽、雑貨販売、ワークショップ、グルメ、スタンプラリーなど、御幣島がアートでいっぱいになる2日間。
JR御幣島から歩いて行ける範囲の約40会場で実施。10月下旬から先行してアート展示も行います。
かつて大気汚染などが深刻化し、「公害のまち」と呼ばれた西淀川区で、「環境のまち・ニシヨドガワ(青空をとりもどしたまち)」を掲げて、みんながまちのことを考える機会として「ニシヨドでみんながアートする日=みてアート」を開催します。今年は「まち」というテーマで行います。


昨年の実績 来場者数/2,200人(のべ人数) スタンプラリー参加者/563人

      参加アーティスト/30人 作品数/80点 展示拠点/30か所

昨年の様子はこちらをご覧ください。
x

御幣島芸術祭・みてアート2019 参加・協賛企業募集のご案内

御幣島芸術祭・みてアート2019ではイベントに参加・協賛していただける企業を募集しています。

今年で7回目となるアートイベントです。

 2013年から毎年秋に、西淀川区の中心地・御幣島エリアで開催しています。2018年からは芸術家・山田龍太氏を総合プロデューサーに迎え、アート展示を強化。「もと歌島橋バスターミナル」を会場に、国内外で活躍するアーティストの作品を展示する「御幣島芸術祭」と、周辺の施設やショップなどでさまざまなアートイベントを行う「みてアート」で構成しています。

 昨年の来場者数はのべ約3,500人、スタンプラリー参加者650人。大人も子供も楽しめるイベントに成長しています。2019年度は「ワクワクをカタチに」をテーマに開催します。

これからの西淀川の人と産業のために開催しています。

 西淀川区は、町工場が集積する工業地として成長してきました。その後、公害問題を乗り越え、住宅地としても発展。現在は「ものづくりの町」と「住まいの町」が一体となった町として歩んでいます。しかしながら、近年は工場の移転や廃業が目立つようになってきました。また、住民と企業・産業への理解や交流も限られています。

 私たちが願う未来の西淀川区の形は、産業と住民が協調した町です。そのためには、「西淀川区で暮らす人たちが誇りに思える」「西淀川区の産業が活性化する」新たな価値をつくることが必要だと思っています。その新たな価値をつくるきっかけが「御幣島芸術祭・みてア―ト」です。

新たな価値をアートによって生み出そうとしています。

 「西淀川区に暮らす人・働く人がアートに接する」ことが、新たな価値づくりへの第一歩です。「御幣島芸術祭・みてアート」で出合うアート作品から、物質的な価値とは違う魅力を体感してもらいたいと思っています。

 次に目指すのは、アートと産業とのコラボレーションです。「アーティストが区内の企業と一緒に、作品をつくる」「工場を会場に、作品展示を行う」。そういったコラボレーションから、将来「ニシヨドブランド」になるような、新しい製品の誕生を支援します。「造る」から「創る」への進化です。

アートを介して西淀川を豊かな町にしたいのです。 

 同時に、「アーティストも暮らす町」も目指します。「御幣島芸術祭・みてアート」をきっかけに、多彩な才能をもったアーティストが西淀川区に関心をもち、アトリエや住まいを構えてもらいたいと思っています。そして、日常的に「アートと産業」「アートと学校」「アートと住民」との交流を発生させたいのです。

 そうなれば、西淀川区に暮らす人・働く人がより豊かになることでしょう。そして、新しい価値を失わないために町中の至るところにアートがあり、日常的にアートにふれ、交流できる場として常設の美術館・ギャラリーが存在する。私たちはそんな未来の西淀川をつくるために、今年も「御幣島芸術祭・みてアート」を開催します。



昨年の実績 来場者数/3,500人(のべ人数) スタンプラリー参加者/650人
      参加アーティスト/65 展示拠点/25か所
昨年の様子はこちらをご覧ください。

参加・協賛概要(申し込み締切 8月1日(木))


協賛金(税込)特典
¥200,000~
ガイドブックの表2・表3・表4のいずれかに純広告を掲載 
※制作が必要な場合は別途ご相談ください
※金額に応じて「御幣島芸術祭入場券(500円)」を進呈します。PR活動にご活用ください。

協賛金(税込)特典
¥100,000
・ガイドブックのPRページに2ページ記事を掲載
※基本的にこちらで記事を作成させていただす。             

協賛金(税込)特典
¥50,000
・ガイドブックのPRページに1ページ記事を掲載
※基本的にこちらで記事を作成させていただきます。           

協賛金(税込)特典
¥30,000
・ガイドブックのPRページに1/2ページ記事を掲載
※基本的にこちらで記事を作成させていただきます。           

協賛金(税込)特典
¥15,000
・公式ガイドブックのPRページに1/4ページ記事を掲載
※基本的にこちらで記事を作成させていただきます。           

告知チラシ・ポスター配布スケジュール(予定)

主催

みてアート実行委員会

お申込み・お問い合わせ・ご相談など

みてアート実行委員会事務局
公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)(担当:藤江、鎗山)
(Tel) 06-6475-8885 (Fax) 06-6478-5885
(Email) webmaster[at]aozora.or.jp([at]を@に変えてください)