御幣島芸術祭・みてアート2019 参加・協賛企業募集のご案内

御幣島芸術祭・みてアート2019ではイベントに参加・協賛していただける企業を募集しています。

今年で7回目となるアートイベントです。

 2013年から毎年秋に、西淀川区の中心地・御幣島エリアで開催しています。2018年からは芸術家・山田龍太氏を総合プロデューサーに迎え、アート展示を強化。「もと歌島橋バスターミナル」を会場に、国内外で活躍するアーティストの作品を展示する「御幣島芸術祭」と、周辺の施設やショップなどでさまざまなアートイベントを行う「みてアート」で構成しています。

 昨年の来場者数はのべ約3,500人、スタンプラリー参加者650人。大人も子供も楽しめるイベントに成長しています。2019年度は「ワクワクをカタチに」をテーマに開催します。

これからの西淀川の人と産業のために開催しています。

 西淀川区は、町工場が集積する工業地として成長してきました。その後、公害問題を乗り越え、住宅地としても発展。現在は「ものづくりの町」と「住まいの町」が一体となった町として歩んでいます。しかしながら、近年は工場の移転や廃業が目立つようになってきました。また、住民と企業・産業への理解や交流も限られています。

 私たちが願う未来の西淀川区の形は、産業と住民が協調した町です。そのためには、「西淀川区で暮らす人たちが誇りに思える」「西淀川区の産業が活性化する」新たな価値をつくることが必要だと思っています。その新たな価値をつくるきっかけが「御幣島芸術祭・みてア―ト」です。

新たな価値をアートによって生み出そうとしています。

 「西淀川区に暮らす人・働く人がアートに接する」ことが、新たな価値づくりへの第一歩です。「御幣島芸術祭・みてアート」で出合うアート作品から、物質的な価値とは違う魅力を体感してもらいたいと思っています。

 次に目指すのは、アートと産業とのコラボレーションです。「アーティストが区内の企業と一緒に、作品をつくる」「工場を会場に、作品展示を行う」。そういったコラボレーションから、将来「ニシヨドブランド」になるような、新しい製品の誕生を支援します。「造る」から「創る」への進化です。

アートを介して西淀川を豊かな町にしたいのです。 

 同時に、「アーティストも暮らす町」も目指します。「御幣島芸術祭・みてアート」をきっかけに、多彩な才能をもったアーティストが西淀川区に関心をもち、アトリエや住まいを構えてもらいたいと思っています。そして、日常的に「アートと産業」「アートと学校」「アートと住民」との交流を発生させたいのです。

 そうなれば、西淀川区に暮らす人・働く人がより豊かになることでしょう。そして、新しい価値を失わないために町中の至るところにアートがあり、日常的にアートにふれ、交流できる場として常設の美術館・ギャラリーが存在する。私たちはそんな未来の西淀川をつくるために、今年も「御幣島芸術祭・みてアート」を開催します。



昨年の実績 来場者数/3,500人(のべ人数) スタンプラリー参加者/650人
      参加アーティスト/65 展示拠点/25か所
昨年の様子はこちらをご覧ください。

参加・協賛概要(申し込み締切 8月1日(木))


協賛金(税込)特典
¥200,000~
ガイドブックの表2・表3・表4のいずれかに純広告を掲載 
※制作が必要な場合は別途ご相談ください
※金額に応じて「御幣島芸術祭入場券(500円)」を進呈します。PR活動にご活用ください。

協賛金(税込)特典
¥100,000
・ガイドブックのPRページに2ページ記事を掲載
※基本的にこちらで記事を作成させていただす。             

協賛金(税込)特典
¥50,000
・ガイドブックのPRページに1ページ記事を掲載
※基本的にこちらで記事を作成させていただきます。           

協賛金(税込)特典
¥30,000
・ガイドブックのPRページに1/2ページ記事を掲載
※基本的にこちらで記事を作成させていただきます。           

協賛金(税込)特典
¥15,000
・公式ガイドブックのPRページに1/4ページ記事を掲載
※基本的にこちらで記事を作成させていただきます。           

告知チラシ・ポスター配布スケジュール(予定)

主催

みてアート実行委員会

お申込み・お問い合わせ・ご相談など

みてアート実行委員会事務局
公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)(担当:藤江、鎗山)
(Tel) 06-6475-8885 (Fax) 06-6478-5885
(Email) webmaster[at]aozora.or.jp([at]を@に変えてください)