※「西淀川アートターミナル」サイトからの転載記事です。
「CANVAS CHALLENGE」は、企業とアーティストのコラボレーションの可能性を探るコンペティションです。企業の企画やプロダクトにアーティストが表現を施すことによって、アイデアやプロジェクトの誕生、新しい才能の発見を目指します。
今回は、老舗画材店「カワチ画材」様より、紙製の六角形・八角形のアートキャンバス「PAPER 3D CANVAS」をご提供いただき、アーティストによる表現を募ることとなりました。本展では、イラストレーターやアートプロデューサー、西淀川区長たちによる多角的な審査のもと、入賞した作品はもちろん、惜しくも入賞を逃した力作まで一挙に展示します。平面的な作品や立体物、斬新な技法で作られた作品など、一般的なキャンバスの枠を超えた自由で面白い作品群を是非お楽しみください。また、同時開催として、昨年に行われた第一回目の「CANVAS CHALLENGE 01」入賞者による作品展示も会場内にて開催します。作品を純粋に楽しむと同時に、新しいプロジェクトやワクワクするコラボレーションが生まれる機会になればと思います。
展示アーティスト:CC02応募者
会期:2021年4月29日(木・祝)- 5月2日(日)
休館日:会期中無休
開館時間:13:00 – 17:00 (入場は閉館の15分前まで)
オンラインイベント:
ギャラリーツアー
2021年5月1日(土)
①https://www.youtube.com/watch?v=8i5Br56SL1Y&t=4s
②https://www.youtube.com/watch?v=EUk1RMkxBIo&t=26s
③https://www.youtube.com/watch?v=FRxylVEVwjM&t=37s
④https://www.youtube.com/watch?v=OKiyx7L4Kvs&t=18s
トークイベント
2021年5月2日(日)15:00~
https://youtu.be/ol3aWQmFqFo
CANVAS CHALLENGE 02 受賞者
グランプリ:正垣有紀「鳳凰」画像(右)
KAWACHI賞(株式会社カワチ画材/クリエイティブディレクター水口靖一郎):もっも「ぴざたべる」画像(左)
山田龍太 賞 :内藤晶「日」画像(右)
西淀川区長賞:正垣有紀「鳳凰」画像(右)
田中おと吉賞:福井美優「芽吹き降りる光」画像(左)
山口アキオ賞:正垣有紀「鳳凰」画像(右)
キタイシンイチロウ賞:佐藤更沙「Twin bears」佐藤更沙
たけうち ちひろ賞:穂波梅太郎「Alice」画像(右)
CANVAS CHALLENGE 02 エントリー作品
緊急事態宣言の発令により、展示に足を運んでいただくことが難しい方のため、エントリー作品を全て本ページにて、公表いたします。(PCでの閲覧推奨) |
川筋 朋代 Quiet Market/Stay home |
 |
佐藤更沙 Twin bears |
 |
藤原正和 垂れる蛇腹 |
 |
藤原正和 傾く階段塔 |
 |
福井美憂 芽吹きに降る光/まだひと匙の風 |
 |
穂波梅太郎 Alice-Eat me-/Allice-Falling down- |
 |
Kana. そこに居るけど居ないモノ |
 |
舞鈴 十人十色/中身 |
 |
marron chantilly 地/空 |
 |
Miho Waseda 空か海か…/アオイハル |
 |
もっも ぴざたべる/からから ころころ |
 |
もっさんみいこ 宇宙人来襲/便利ロボット |
 |
ナカテ 鹿天部/牛天部 |
 |
奥田麻里子 その先へII/その先へI |
 |
ぴぃす堂Miho はむはむ⭐︎シュークリーム/ホシガメ |
 |
宮松りおか コラージュメッセージ210401/210402
|
 |
雀蜂子 そよかぜ/いぶき |
 |
内藤晶 一/日(触れる立体書) |
 |
tsukulibito Just a Little happiness /off |
 |
Vicky ラーテル/センザンコウ |
 |
yuimomushi すずめの雨やどり/It’s like this |
 |
正垣有紀 鳳凰 |